世界を変える

世界を変えるなんてこと、できるの?
無理でしょ。
みんな自分の事しか考えてないし。
ちょっとでも得しようとか、
目先の利益の為とか、
そんなことでしか動かない人ばっかり。
お金を持ってる人が優遇されるシステムだからね、
仕方ないと思う。
一般人がちょっと考え方変えたくらいじゃ
世界なんて絶対変わらないよね。
私たちの出来る事なんて、たかが知れてるもん。
エコバッグ持ったぐらいで何も変わらないでしょ。
忘れる事だって多いし。
テレビとかで環境問題とか貧困問題とか紛争とか
言われたら気になるけど、何やったって変わらないなら
好きなことを好きなようにやって楽しく生きなきゃ損じゃない?
政治家だって好きなことやって楽しんでるもんね。

上は、昔自分が言ってたような台詞です

今は考え方がちょっと違います。
もし、自分が良かれと思ってやっていることが
本当に何かのためになっているのか不安になったら、
徹底的に納得できるまで自分で調べるべきだと思います。
誰かが言ってたとか、新聞に載ってたとか
そのくらいのことでは真実とは限りません。
毎日多くのものが生まれ、多くのものが消えゆく世界です。
もし自分から何か生み出す機会があるのなら、
「どうでも良いもの」ではなく「良いもの」を
1つでも多く生み出さなきゃと思います。
そこに「きっと世界は変わる」という思いを込めて。
武庫之荘のプライベートアロマ・エステサロン relax for beauty 'prism'

↓ランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

http://blog.with2.net/link.php?441593