綺麗になるには「変わる」のではなく「選ぶ」
綺麗になるために自分を変える必要はない
「自分を変える」
それは綺麗になるためには必要ない、
もっと言うと邪魔な考え方です。
変えようと思うから変わらない。
人には「元に戻す」っていうシステムがあるから。
(恒常性維持。ホメオスタシス)
「変える」のではなく「選ぶ」
(pic.from pinterest)
「私はこっちがいい!こっちにする!」
その都度選ぶ。選べるということを知る。
「こっちがいい!」ってお腹の底から感じることを
選ぶだけでいいのです。
朝なに食べる?
「パンは太るからスムージーにしよう。。」
じゃなくて!!!!!
「スムージー飲んだあとの
あのお腹の気持ち良い感じ・・・
よし!スムージーにしよう♪」
「焼きたてパンのあの香ばしい香り〜
食べると幸せな気持ちになるから
絶対パンがいい!」
っていう選び方をするんです。
何を選んでも構わない
(pic.from pinterest)
人から何か言われて嫌な気持ちになった時。
「愚痴をこぼして人に聞いてもらいたい!」
でもいいし、
「自分のために相手の所に言い訳をしに行こう!」
でもいいし、
「がっつり泣いて自分とゆっくり向き合おう。」
でもいいし、
「悩んでる時間がもったいないから切り替える!」
でもいい。
正しいか間違ってるかなんて関係ない。
たくさんある選択肢の中から
「自分はこれにする!」ってちゃんと選ぶ。
選べた自分を認める・受け入れる
(pic.from pinterest)
いえ、本当はみんな、
その都度自分が最善と思われるものを
選んでいるんです。
ただ、意識して選んでいないから
自分の行動に自信が持てないのだと思う。
まずは、
「私はこれまでも私のためにちゃんと選んできた」
「だから自分の中にあった選択肢の中から
最善の状態をいま手にしている」
ということを知る、ということからです。
2018年、あなたなら何を選びますか?
プリズム・ビューティー・アカデミーは
1/22、2/26、3/26の3回ワンクールです。
゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。.☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜
貴女のすべてを肯定する
プライベートオーガニックエステ
prism
オーナーセラピスト:山野千琴
http://prismnet.jp
゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜